top of page

夫婦仲を円満にする魔法の言葉

  • 執筆者の写真: いわきたかのぶ
    いわきたかのぶ
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 1分

車の運転も車間距離が無いと事故が起こりやすくなります。

『親しき仲にも礼儀あり』と言う言葉があるように、夫婦にもある一定の距離感が大切です。

夫婦間も距離感が必要です。近すぎると言いすぎることもあったり、遠すぎると会話もなくなったりするものです。

そこで距離を保つのが『挨拶』です。

おはよう

おやすみ

いただきます

ご馳走さま

ありがとう

行ってきます

お帰りなさい

日常のちょっとした『挨拶』が夫婦の距離を保ちます。

喧嘩した次の日の朝に『おはよう』と笑顔で言うだけで、心が広い人と言う印象にもつながります。

朝の挨拶は特に一日の気分を左右するので『おはよう』と言う言葉を心がけましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
人生を選んでいるようで実は選べていない

私たちは人生を選んで生きてきた!と言われますが、実は違います! 確かに今日は何を食べるのか?誰とどこへ行くのかなどは選んでいます。 でも、根本的にどう生きるのか?は既に自分の中で決めていて、そのレールから外れることなくそのレールの上から脱線しない事しか選べていないんです。...

 
 
 

Comments


We work with executives from:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page